Ver 2.04


このソフトはお手軽に画像の形式変換ができるソフトです。
初心者から上級者まで幅広く使えるようなそんなソフトを目指しています。



★ 何ができるの? ★
  BMP,JPG,PNG,MAG,ICO,GIF,TIFの相互変換とICO,PDFファイルの書き出しができます。
  また、上記以外のほかの形式についても読み込み可能です。
  Susieプラグインを利用することも可能です。




見た目はこ〜んな感じのソフトです。


そもそも画像変換とは?

画像にはじつは何種類もあります。 ファイルの名前を変更するだけでは画像の中身は変更されません。
画像にはそれぞれの種類に応じて得意な分野、不得意な分野があります。

こんばーちゃで利用できる画像の特徴を書いておきます。

形式 内容 向いている画像、欠点など
bmp Windowsで標準としてよく使われる形式です。 フルカラーの画像に最適。
Windows基準になる形式なので汎用的です。
でも、ファイルサイズが大きくなってしまうのが難点です。
jpg デジカメなどの画像形式として普及しています。
Webなどの写真にも利用されることが多いです。
フルカラーの画像に最適。
でも、画像が圧縮されてしまって多少つぶれ気味になります。
写真などに非常に向いています。
256色に減色しても保存されるときにはフルカラーになってしまいます。
でも、ファイルサイズは小さめです。
png フルカラー、256色、透過機能など様々な要求に柔軟に答えられる便利な形式だと思います。Web画像として普及し始めています。 フルカラー画像や256色画像に最適。
特に256色ではjpgやgifに対抗できるほどの小ささになることがあります。
gif 以前はWebの画像といえばGIFという状態でした。今でも人気のある画像形式です。ただし256色という制限が付きます。それを補いあまりある機能としてアニメーションが作成できます。 フルカラーで保存しても画像がつぶれることがないのも便利です。
256色画像に最適。アニメーションもできます。
mag 10年ほど前に非常に普及していた256色対応の形式です。最近ではあまり利用されていませんが当時のファイルを持っている方は重宝する形式です。 256色に保存するので比較的サイズが小さくなります。ゲーム作成などでまだ現役で利用しているとも聞いたことがあります。
ico(保存のみ) Windowsでのアイコンの形式です。 アイコンのファイルは少し特別なので用途が限られますが、Windowsのアイコン作成やファビコンと呼ばれるWebのアイコンを作成するには最適です。
pdf(保存のみ) 一つのファイルに複数のページを持つことができ、画像の閲覧用として当ソフトでは結構お勧めです。読み込むにはAdebe Readerなどが必要です。 読み込み専用で書き換えができないため、配布には向いていますし、標準的な読み込みソフトが普及していますので比較的利用しやすい形式です。
複数の画像をまとめる際には非常にお勧めです。
tif フルカラー画像などによく保存されます。マルチtiffなど多機能ですが、このソフトでは単ページファイルのみになっています。

ファイルの大きさは比較的大きくなります。
画像は比較的きれいに保存されます。


その他、読み込みのみ可能なファイルは次の通りです。
次のコンポーネントを利用させていただいております。
GraphicEx Copyright ゥ 1999, 2002 Mike Lischke
以下 GraphicEx の説明より

形式 種類
TIFF images (*.tif; *.tiff), extended base line implementation
  • 1..16 bits per sample
  • indexed, grayscale, RGB(A), CMYK, L*a*b*
  • uncompressed, packed bits, LZW, CCITT T.4, Thunderscan, Deflate, new style JPEG
  • GFI fax images (*.fax), uses TTIFFGraphic to read  
    SGI images (*.bw, *.rgb, *.rgba, *.sgi)
  • 1..16 bits per sample
  • indexed, grayscale, RGB(A)
  • uncompressed, RLE
  • Autodesk images files (*.cel; *.pic) old style only
  • 8 bits per sample, indexed and uncompressed
  • Truevision images (*.tga; *.vst; *.icb; *.vda; *.win), write support included
  • 5 and 8 bits per sample
  • grayscale, indexed, 15 bits RGB (555), 24 bits RGB(A)(888)
  • uncompressed, RLE
  • ZSoft Paintbrush images (*.pcx, *.pcc; *.scr)
  • 1..8 bits per sample
  • grayscale, indexed, RGB
  • uncompressed, RLE
  • Kodak Photo-CD images (*.pcd)
  • 8 bits per sample in YCbCr in any resolution (192 x 128 up to 6144 x 4096)
  • Portable pixel/gray map images (*.ppm, *.pgm, *.pbm)
  • 1 and 8 bits per sample
  • grayscale, indexed, RGB uncompressed
  • Dr. Halo images (*.cut, *.pal)
  • 8 bits per sample indexed, RLE compressed
  • CompuServe images (*.gif)
  • 1, 4, 8 bits per sample indexed, LZW compressed
  • SGI Alias/Wavefront images (*.rla, *.rpf)
  • 8 bits per sample RGB(A), RLE compressed
  • Standard Windows bitmap images (*.bmp, *.rle, *.dib)  
    Photoshop images (*.psd, *.pdd)
  • 1, 8, 16 bits per sample
  • indexed, RGB, CMYK, CIE L*a*b*
  • uncompressed and packed bits
  • Paintshop Pro images (*.psp)
  • 1, 4, 8 bits per sample
  • indexed, grayscale, RGB
  • uncompressed, RLE and LZ77
  • single-layered files only!
  • Portable network graphic images (*.png)
  • 1, 2, 4, 8, 16 bits per sample
  • indexed, grayscale alpha, RGB(A), LZ77 compressd

  • さらに、Susieのプラグインを利用することができます。
    プラグインを実行ファイルと同じ場所へ置いておけば自動的に適用されます。
    利用することで、上記の形式以外のファイルにも対応が可能です。